-
3号 直径1.0cm
¥1,550
残り1点
-
4号 直径1.2cm
¥1,830
-
5号 直径1.5cm
¥2,050
残り1点
-
6号 直径1.8cm
¥2,450
-
8号 直径2.4cm
¥3,400
-
10号 直径3.0cm
¥4,880
シミ抜きブラシ(馬毛)です。
ブラシの毛先で布の汚れを掻き出し、たたき出すためのブラシです。
シミ落としを日常的になさる方にお勧めです。
馬毛のブラシで、デリケートな生地へのダメージを最小限に汚れを落とすことができます。
ご家庭では、シャツのエリや袖口の汚れにも有効です。
染み抜きの専門店では、着物やドレスにもよく使われます。
以下のサイズを取りそろえております。
サイズ 直径
3号 1.0cm
4号 1.2cm
5号 1.5cm
6号 1.8cm
8号 2.4cm
10号 3.0cm
★ご家庭での使い方例★
1.生地の下にタオルなどを置きます。
2.生地の汚れている部分に洗剤orシミ抜き剤を軽く塗ります。
3.洗剤orシミ抜き剤をブラシにたっぷりと含ませ、優しく擦った後、トントンと叩いて、下のタオルに汚れを吸い込ませます。洗い流すイメージです。
4.洗剤をご使用の場合は、乾く前に流水で全体を洗い流します。(乾いてしまうと、輪ジミを作ってしまいます。)
★補足★
・初めてお使いになる場合は、色移りを防ぐため、水洗いし、1週間ほど乾燥させたのちご使用ください。
・シミの種類によって、適する溶剤は変わります。
お着物の代表的な汚れですと、衿元、袖口の皮脂汚れを代表とする油性の汚れにはベンジンが最適です。ベンジンご使用の場合は、十分な換気をし、火気にくれぐれもご注意ください。(ベンジンが充満した部屋で、タバコの火はもちろん、静電気が引火した例もございます。)
醤油・ワインなどの水性のシミには、中性洗剤がお勧めです。
・馬毛のほか、植物製(パキン)もご用意しております。ぜひショップをご覧くださいませ。
シミ抜き
染み抜き
シミ落とし
染み落とし